進化している花粉症の薬

ひとりごと 進化している花粉症の薬 はコメントを受け付けていません

トータルファッション・パーソナルカラー・骨格診断・メイク講師の島谷です。

週末に日本に帰って来ました。

日本に帰った途端、花粉症が爆発です(>_<)

元々、秋のブタクサに反応する花粉症なのですが、

今年は、春も出てしまいました(@_@;)

例年の5~6倍の花粉の量といいますので、花粉症で悩んでいる方多いですよね。

わたしも目が開けていられず、

花粉が目に入って来るのが肉眼で見えるような感じです(>_<)

帰国した日はちょうど休日だったので、

すがるような気持ちでドラッグストアに駆け込みました。

薬剤師さんお勧めの薬、

『久光製薬 アレグラFX』を買ったのですが、試したら・・

\(◎o◎)/!効果てきめん!!スゴイです、この薬!!

眠くなりずらく、ボーとせず、脳に影響が少なく、普通に生活ができます。

病院で処方される薬とほとんど同じような成分らしく

売薬なので、普通にドラッグストアや薬局で買えます。

今まで病院で処方される薬は花粉症が発症する1か月前くらいから

飲み始め、予防する薬だったので

飲んですぐ効き、普通にドラッグストアで買えるという便利さに感激しました。

テレビのCMでもやっており、

様々な制約会社から似たような薬が出されているようです。

医学の進歩はスゴイですね!!

孔子の言葉

ひとりごと 孔子の言葉 はコメントを受け付けていません

孔子の言葉に

子曰く、吾れ

十有五にして学を志す。

三十にして立つ。

四十にして惑わず。

五十にして天命を知る。  

六十にして耳順がう。

七十にして心の欲する所に従って、短を踰えず。

         

わたしは15歳で学問を学び

30歳になって独立した立場を持ち、

40歳になってあれこれと迷わず、

50歳になって天命をわきまえ、

60歳になって人の言葉が素直に聞かれ、

70歳になると思うままにふるまって

それで道をはずれないようになった。    

         

きのうはわたしの誕生日でした。

子供の頃は誕生日が待ち遠しく、楽しみな日だったのが

いつからか、あまりうれしくない日になってしまいました。

『四十にして惑わず』とありますが、あれこれ迷ってばかりです。

愛犬が11歳になり、人間の年で考えると60歳になるそうですが

犬はいつも自分の気持ちに正直に生きており、迷うこともありません。

犬のように素直に自分の気持ちのまま生きられたら・・

五十にして天命を知る ことができるのでしょうか?

今年こそは迷わず、まっすぐ歩いて行けたらと思います。

愛犬マリン

ひとりごと 2 Comments

12月に愛犬(ミニチュアダックス♀)が肉球にケガをしたのですが、

足の裏のケガなので、中々、治りずらく

かさぶたができると、ワンコ自身が気になるのか

なめてベリっと剥がしてしまい、血が出て・・を繰り返しております(>_<)

靴下をはかせたり、粘着タイプの包帯をしたりとしていますが

一人でお留守番させていると、ベリっとやるんですよね(;一_一)

昨日、祖父の23回忌があって法事が鎌倉であったのですが

ワンコの包帯がきつく巻いてあったせいで、逆にワンコの足が腫れあがってしまい

痛がって、足をケンケンした状態で床につけようとはしません。

法事で、家族で出席するので、その状態でワンコ一匹では家に置いておけず

どうしようもなく、お寺に連れて行きました(~_~;)

法事の最中は車の中でワンコと一緒に待機するため、

家族が替わる替わる交代しようと思っていたのですが

ナント、お寺の和尚様と奥様がワンコ好きで

(ご自宅にワンコを飼っていたことを今回初めて知りました)

法事にワンコも参加していいと言って頂き、

お線香の香りとお経を上げて頂いている中、わたしの膝の上で

目をキョロキョロさせながらも

騒ぐことも吠えることもせず、とてもいい子にしていました!!

普段のやんちゃぶりはどこ吹く風のように、いい子でビックリ\(◎o◎)/!

『人間の子供より、ずっといい子だねぇ~』と和尚様になぜて頂き、

連れていった申し訳なさもあって、無事に終わってホッ。

バカ飼い主ですが、あまりにいい子だったので、愛犬マリンです↓

画像 027

お勧めレインブーツ(長靴)

ひとりごと お勧めレインブーツ(長靴) はコメントを受け付けていません

トータルファッション・メイク講師の島谷です(^^♪

秋は台風の多い季節ですが、皆さん、雨の日の足元をどうしていますか?

大人が履いて、オシャレで軽くて、長靴にはあまり見えないレインブーツ。

そして、お値段も手頃なものを探して、早2年でしたが

ナント、ABCマートで見つけちゃったんです(^o^)/

あまりにうれしくて♪♪♪

このレインブーツ、エナメルコーティングされていて、ブーツとしても素敵で

雨がやんだあとに履いていても、すごくオシャレ!!

そのうえ、軽いんです。

レインブーツ(長靴)はどうしてもゴム製品で出来ている品が多く

形がオシャレでも、すごく重いというのが難点でした。

でも、合成皮革なので、軽く、長時間履いていても臭くなりません。

長靴は長い時間履いていると、どうしても臭くなりがちですよね。

プラス、値段がナント4990円\(^o^)/

色も3色あります。

ABCマート のオンラインショップでも買えます。

わたしは黒のレインブーツを買ったのですが

履いていると何人の友人にもほめられ、値段を4990円というとビックリされます。

ほめてくれた友人達は早速、ABCマートでこのレインブーツも購入しましたよ(*^^)v

レインブーツを1足持っていると本当に便利で、お勧めで~す!!

 

 

 

大好き横浜のシーバス

ひとりごと 大好き横浜のシーバス はコメントを受け付けていません

横浜のシーバス(遊覧船)大好きなんです。

シーバスのHPが画像を拝借しちゃいましたけど・・

横浜東口に乗り場があって、

みなとみらいや赤レンガ倉庫街や山下公園へ

海路で行けるんです。

 

 

 

写真の通り、窓が大きくて、天井も窓なので

海から見える景色がとてもキレイなんです。

座席に座ると目線が水面と同じ高さになるので

海の波の上をすべって行く感じ。

特にお天気がいいと海と青空が広がっていて

都会なのに、都会じゃないような

横浜なのに、どこか海外にいるような

とても不思議な感覚になります。

春には海岸沿いが桜で満開になるので、それはそれはキレイです。

このシーバスのいい点は20分おきに出ていて

金額も400円~700円。

とても気軽に乗れて、プラスちょっとした小旅行気分を味わえます。

わたしは赤レンガ倉庫でおりて、お茶をした後

みなとみらいまで歩き、夕方になると観覧車やヨット、あたり一面がライトアップされ

とてもキレイです。

 

みなとみらいからJR桜木町駅に行く間に遊歩道があるのですが

そこから見える夜景がキレイで、レストランやカフェに入らなくても

十分、夜景が楽しめます。

上海の夜景も素晴らしいですが、同じ港町である横浜の海岸沿いも

負けてはおりません。

横浜は都内からもすぐですし、シーバスに乗って遊覧を楽しみ

横浜の夜景を見るだけで小旅行した気分になります。

ちょっと疲れた時にすご~くお勧めです。

癒されますよ~~(^o^)

****************************

 

 

 

 

 

 

お勧めの東京都庁

ひとりごと お勧めの東京都庁 はコメントを受け付けていません

トータルファッション・メイク講師の島谷です。

             

日曜日に友人と東京都庁に行ってきました。

 

 

都庁、建物自体が美しいですよね(*^^)v

ん年前、メイクスクールに通っていたのですが、

そのビルが新宿で、都庁のすぐそばだったんです。

新宿というと、メイクスクール時代の喜びや大変だったことの思い出がぎっしり。

とても一生懸命に頑張っていたので

新宿というと思い出と重なって、わたしにはとても懐かしく

また、お気に入りの場所でもあります。

わたしが新宿に通っていた頃は都庁の全盛期(?)で

それはそれは観光客でいっぱいでしたが

今は東京スカイツリーにお株を取られてしまった感があり

すご~くガラガラ、空いています。

でも、都庁の展望台から見る風景は中々キレイで

新宿って、都会なのに、緑が多いんだ!と感心しちゃいます。

新宿御園も神宮もあるしね。

お天気だと富士山まで見えちゃいます(*^_^*)

芸術的なビルもあって、↓これはモード学園のビル。

 

夜も11時までやっているので、デートにもお勧め。

そして、ナント、ナント、展望台に上るのに

タダ そう、0円 \(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!

東京スカイツリーの展望台が3000円なのに、

都庁の展望台は タダ ヽ(^。^)ノ

太っ腹でしょう~~

もう、これは行くしかないですよ!

展望台行きのエレベーターがあって、15分。

南展望台と北展望台があって、360度全部見渡せるのは南展望台なので

そちらがお勧めかも。

でも、エレベーターで昇って15分だし、何せタダなんだから

時間があるなら、両方昇って、東京の景色を満喫して下さい。

そうそう、展望台にはイタリアンレストランがあるけれど

昇るのはタダなのに、このイタリアンレストラン、値段が高い。

値段を見て、ランチを食べるのをやめちゃったもの。

平日なら、都庁職員食堂がお勧め。

都庁弁当がナント500円(^o^)/

写真でみると、かなり豪華版でした。

わたし達は日曜日に行ったので都庁職員食堂はお休みでした。

都庁って、新宿駅西口から歩いてすぐだし、地下道を通ると暑くないし

それにいい気が流れている気がするの。

たぶん、パワースポットだと勝手に思っています(^m^)

夏休みなのに、どこも連れて行ってもらっていないと

ブツクサ言っているお子さんをお持ちの方、

新宿の東京都庁、お勧めです(^^♪

*****************************

中国の虫刺され薬・六神

ひとりごと 中国の虫刺され薬・六神 はコメントを受け付けていません

イメージコンサルタント・メイク講師の島谷です。

夏のシーズン到来で、毎年、頭を悩ますのが虫刺されです(~_~;)

なぜか、とっても蚊に気に入られ(?)

ちょっとでも肌が出ているとバンバン刺されます(>_<)

先日も足首が10センチくらい出ているサブリナパンツを履いていましたら

両足で10か所、蚊に刺されていました(T_T)

いつもは日本から虫刺されの薬を持ってきていますが

今回は忘れ、こちらに駐在のご家族の方々に教えて頂いたのが

中国で昔から使われている 『六神』

教えて頂いて、ありがとうございます。助かりました~ヽ(^。^)ノ

早速、購入して使ってみたら、

あれほどかゆかった足がスーっとかゆみが消えていき、びっくりしました!!

ずっと昔からある中国人なら、知らない人はいないという薬だそうですが

効能が、

天然成分配合、痒み止めにも効き、皮膚養生、入浴剤としても使うことが出来、

蓮の華のやうな上品で爽やかな香り

確かにさわやかな香りで、日本の虫刺されの薬はキンカンもムヒも

メンソール系の匂いもきつく、塗った瞬間、かなり刺激があり

ちょっとしみるようなイタ気持ちいい~薬に慣れているので

この六神のさわやかな香り、刺激がまったくないので

え?これで効くの?と思いましたが

効果抜群 (*^^)v

ネーミングもいいですよね~  『 六神 』

6人の神様が虫刺されを治してくれるなんて!

お国柄が出て、面白い(^O^)

六神は中国の夏の風物詩のような薬で、屋外でのバーベキューや

屋外レストランには、この六神がテーブルに置いている場合が多く、

そのビンの形がまるで、お酒のビンのようなただずまいから

日本人は間違って飲んでしまうという事件(?)が後を絶たないとか・・

飲んでもさほど影響はないらしく、あまりの味の悪さに

思わず、口から出してしまうそうなので、大丈夫らしいですよ。

『郷に入れば郷に従え』で

スプレータイプの六神を3本買って、

教室の机、自宅のリビング、寝室と置いてあります。

かゆくなったら、シュシュとひと吹き、OH~さわやか(^o^)/

—————————————————————————————–                  

メイク・骨格診断・パーソナルカラー・トータルファッションレッスン・耳つぼ施術に

ご興味のある方は上海カルチャーメールフォームまで

ご連絡おまちしておりますヽ(^。^)ノ

*********************************

       

             

読書

ひとりごと 249 Comments

イメージコンサルタント・メイク講師の島谷です。

今、上海に来ておりますが

元々、本を読むことが大好きというか、活字中毒なので

飛行機の移動中に本を読むことも多く、

読みたいと思いながら、その本の厚みと値段の高さに

文庫本が出てから読もうと思っていたのですが

中々、文庫本が発刊されないので、とうとう買ってしまいました。

それは 『Steve Jobs スティーブ・ジョブズⅠ・Ⅱ』 各 1995円

昨年、亡くなられたステーブ・ジョブズ氏の伝記です。

天才的な頭脳とアイディア。

アップル社の代表でありながら、クリエイター。

ものすごい仕事人でありながら、とても家族を大切にする夫であり父親でした。

たくさんのマイナス面もありながら、とても魅力的な人です。

かなり高価な本ではありますが、それだけのお金を払っても

買う価値がありました。

他に2冊、あまりにインパクトのある表紙でつい買ってしまった本ですが

『なぜ日本は破綻寸前なのに円高なのか   藤巻健史』 1000円

『日本脱出この国はあなたの資産を守ってくれない 牛堂登紀雄』 1260円

藤巻健史さんは朝日新聞でコラムを書いていらっしゃり、

そのコラムが楽しい+ためになるコラムで毎回楽しみにしておりますが

藤巻さんはずっと日本は円安になるべきだとおしゃっていて

どうして円安にすべきなのか、また、日本円のみで貯蓄する怖さを

説いています。

牛堂さんの本は、藤巻さんの本より、もっと過激ですが

自分の家族を守っていくためには、経済的にどうしていけばいいかを

書いてあります。

この2冊を読んで、自分の危機管理の甘さ、

何が起きても、結局は日本という国が守ってくれるわけではなく、

自分の家族は自分で守っていかなくてはならないんだと思い知りました。

簡単に読め、わかりやすく経済やお金のことが書いてあり、

わたしもこの2冊を読んだあと、米ドルの外貨預金を始めました。

備えあれば憂いなし。

***************************************************************

大好きな友人と富士山

ひとりごと 467 Comments

イメージコンサルタント・メイク講師の島谷です。

                              

先日、大好きな友人に会いに静岡県富士市に行ってきました(*^^)v

わたしの住んでいる湘南からも富士山は見えるのですが

頂上のわずかな部分しか見えず、富士市で見る富士山は雄大で

WOW~\(^o^)/ 空気もおいしく、清々しい♪

           

上海で会ってから、3か月ぶりに会う友人は相変わらずお茶目で

いっぱい笑わせてくれます。

そうそう、富士山のふもとでスターバックスに入ったのですが

席が富士山に向かって配置されています。

どこに座っても富士山が見えるようにしているんですね。

ですので、壁際にある座席はすべて、窓に向かって配置されているので

店内に入ると、一瞬、え?と思います。

人 テーブル 人 という 形ではなく、 富士山 テーブル 人 です。

でも、富士山と対面しながら飲むコーヒーは格別ですね(*^。^*)

友人は上海に住んでいたのですが、2月に日本へと帰国しました。

毎月、上海に行くと彼女や友人達と会って、

おしゃべりしたり、ご飯を食べたり、お酒を飲んだりと

わたしの上海での楽しみでもあります。

その楽しい時間をたくさん作ってくれたのが彼女でした。

彼女の帰国が決まった時には、あまりにショックで言葉も出ませんでした。

でも、日本でまた、こうやって会えるなんて、本当にうれしいです。

Mちゃん、どうもありがとう。

お陰で富士山もこんなに近くに見ることができましたし、

たくさん話ができて何よりでした!

次回は富士山に登ってみたいと思います。

一緒に登ってねぇ~

         

新幹線の窓から、小田原城と桜が見えました。

桜が満開でとてもキレイでしたよ(*^^)v

***********************************

中国成都への旅(その2)

ひとりごと 1,352 Comments

きのうに引き続き、1泊2日の成都の旅ですが

じゃーん!! パンダを抱っこしてきました(*^^)v

           

成都パンダ繁育研究基地では生後1年くらいのベビーパンダを抱っこすることができます。

もう、これがしたくて、成都まで行ったようなもので

世界で赤ちゃんパンダを抱っこできるのは中国の成都だけ!!

人見しりなど、まったくせず、普通に抱っこされて

もう、かわいくて、かわいくてヽ(^。^)ノ

匂いは少し獣臭がするくらいで、さほど臭くありません。

毛はゴワゴワした感じですが笹をムシャムシャ食べていました。

      

頭の上に手をのせても、ちっともイヤがりません ↑

パンダを抱っこする際にはビニール手袋とブルーの保護服を着ます。  

抱っこするためには1人1300元(約15000円)を支払いますが

そのお金はパンダを繁育するための寄付となり、

証明書とパンダの刺繍が入ったヨットパーカーを頂けます。

         

           

このパンダ繁育研究所には自由にパンダが笹を食べています。

広大な広さで、大事に大事に育てられているパンダ。

動物園のように檻に入れられているわけではなく、

とても自由に、自然に近い状態で生活しています。

           

ここにはレッサーパンダもいて、パンダに劣らずかわいいです♪       

もう、何時間いてもあきなくて、ここに住みたいくらい(*^。^*)

成都から帰って来たばかりですが、何度でも訪れたいと思う場所です。

日本からもANAの直行便が出ており、成田→成都で5時間半くらいです。

この成都パンダ繁育研究基地は成都市内より車で30分くらいのところなのですが

とても環境のいいところです。↓ 笹林のアーチです。

                

成都市内に戻って、三国志、諸葛孔明の霊廟、武候詞で観光はおしまいでした。

武候詞の隣りに清代のレトロな街並みを再現した錦里があります。

石畳の通りに茶館やお土産物店、屋台が連なり、とても賑やかです。

その中にスターバックスが入っていて、カフェラテを飲みました。

さすがスターバックス。

中国の奥地まで進出しているのですね!

              

*********************************

go to TOP